JavaScriptでデータを転送
以下の例のようにJavaScriptコードからでも"データベースアクション"に定義されたデータベースアクションを使用できます:
function myButton1_onMouseClick(me, eventInfo) {
var CustomSQL = '' ;
var DatabaseLink ='Link1';
project.dbInit(DatabaseLink, CustomSQL);
};
function myButton2_onMouseClick(me, eventInfo) {
var CustomSQL = '' ;
var DatabaseLink ='Link1';
var Tags ='Alarm1;SystemTime;Tag01;Tag02;';
project.dbReadTags(DatabaseLink, CustomSQL, Tags);
};
function myButton3_onMouseClick(me, eventInfo) {
var CustomSQL = '' ;
var DatabaseLink ='Link1';
var Tags ='Alarm1;SystemTime;Tag01;Tag02;';
project.dbWriteTags(DatabaseLink, CustomSQL, Tags);
};
dbQuery
project.dbQuery(databaseLink, customSQL, dbCallback);
このクエリを使用すると、SQLクエリを実行できます。
パラメータ | コメント |
---|---|
databaseLink | 使用するデータベースへのリンク |
customSQL | SQLクエリの文字列 |
dbCallback() | クエリデータが使用可能なときに呼び出される関数 |
dbCallBack
project.dbCallBack(dbStatus, dbResponse);
パラメータ | コメント |
---|---|
dbStatus | 0: エラーが見つかりません |
dbResponse |
クエリ応答。表列名と行 例: TagnName - Tagvalue |